2010年10月31日日曜日

源右衛門窯 絵付け体験セミナー

今年も窯元「源右衛門窯」にて絵付けセミナーが開かれます。
http://www.gen-emon.co.jp/news/2010/1020-shutosai.html
ご興味をお持ちの方は是非、ご覧下さいませ!
平成22年11月20日(土)から11月23日(火・祝)まで(4日間)

・時間 午後1時30分から午後5時まで


(皿・湯呑・飯碗・マグカップのいずれかより1点お選びください。)


.参加費 お一人様 3,000円(税込)
.定員 各日とも先着20名様
.申込開始日 11月8日(月)午前9時より
.申込締切日 11月13日(土)午後5時まで


.お申し込み方法 参加ご希望の方はお電話にてお申し込みください。
フリーダイヤル:0120-88-4164
担当:小島




下記のリンクは、昨年の作品です。
楽しいですよ!おまけ陶器市価格にて奉仕品も出るそうです!
http://tearoom-greengarden.blogspot.com/search/label/%E7%AA%AF%E5%85%83%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8A

ギャラリー3



八代の花火



燃え盛る赤色が
激しい情熱をあらわしているようです!



段々強さをまして




華やかに光と音楽が饗宴します。
















花火 ギャラリー 2

色がきれいだなと思う花火の写真!
八代の花火シリーズ♪


バン!と広がった後にカラーが出てくるんです。
珍しい!いつ見ても花火って元気をくれますね。
そういえば、毎晩ハウステンボスでは、花火が上がるそうですよ。
近くの住民の方々は毎日見られていいなー!






龍馬伝 実録  坂本龍馬展

いよいよ明日まで!
長崎歴史文化博物館の特別展「龍馬伝」展
http://www.nmhc.jp/

龍馬と彼にかかわる周囲の人々の資料が沢山集められています。
明日までです!
 ご覧いただけるもの
  1. 龍馬寄せ書き胴掛
  2. 山内容堂愛用の杯
  3. 異国船図とペルリ像
  4. 勝海舟江戸開城図
  5. 高杉晋作からもらったピストル
  6. 龍馬がお龍に贈ったといわれる帯留
  7. 龍馬愛用の刀 吉行
  8. 龍馬湿版写真
  9. 龍馬暗殺2日前の手紙
  10. 三菱マークの鬼板・鬼瓦

などなど、6.帯留!是非見てください!

■期間
2010年10月2日(土)~11月3日(水・祝) 
※会期中無休
※10/9(土)・10(日)・11(月・祝) 坂本龍馬オリジナルガラス板写真3日間限定公開
■会場
3階企画展示室
■開館時間
9:30~18:00
■観覧料
大人 1,200円(1,000円) 小中高生 700円(500円)
※( )内は前売り料金及び15名以上の団体、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳持参者の料金です。

■音声ガイド \500
NHK大河ドラマ「龍馬伝」岩崎彌太郎役の香川照之さんによる音声ガイドで、龍馬ゆかりの資料を解説いたします。

■主催
長崎歴史文化博物館・NHK長崎放送局・NHKプラネット九州・長崎新聞社

八代花火 ギャラリー 1

前に書いた熊本の八代競技花火大会の様子です。


レクイエムシリーズです。


優雅なモーツアルトの調べとともになだらかに花火が落ちていきます。

窓からの眺め

ちょっと季節がずれていますが、、、、、日の出!
こちらの方角、龍馬で有名な風頭公園の方角です。
長崎市街の様子

たまたま、雨が降ってふわっと沸くように虹がのぼりました♪
きれいな夕焼けです!

2010年10月25日月曜日

長崎音楽祭のご案内「博物館deクラシック」

県庁ホームページ
http://www.pref.nagasaki.jp/bunka/music/

珠玉のトリオの名曲を集めたクラシックコンサート

演奏曲目
メンデルスゾーン/ピアノトリオ第1番より第1楽章
タイス/瞑想曲
ラフマニノフ/ヴォカリーズ
バッハ/オーボエとヴァイオリンのための協奏曲より第2楽章
ピアソラ/ブエノスアイレスの四季より

主な出演者
執行恒宏〈ヴァイオリン〉、宮田浩久(チェロ)、林田賢(ピアノ)、堀内伊吹(ピアノ)、市原隆靖(オーボエ)

イベント情報
開催日 10月29日(金)
開催場所 長崎歴史文化博物館
     エントランスホール
開演時間 18:00
料金(入場料) 無料

http://www.pref.nagasaki.jp/bunka/music/event/?id=8

2010年10月23日土曜日

八代花火 写真集

華やかに開幕した競技花火大会!
きれいでしたよ~!まず、基準になる花火をドン!はい、こちら80点。
もう一つそれ!ドン!はい、只今の花火の採点結果は、80点!

これより、今の採点を基準点として大会を始めます!
各社合同の花火にて開幕~!
http://hanabi.gorotto.com/index.phtml?m=fes#

きれいですね。見た席も良かった。
売り出し日に購入したチケット最前列123.124をget!
http://hanabi.gorotto.com/index.phtml?m=etc_seki
迫力満点です。


一つ一つ丹精に作られた花火が上げられていきます。
競技用のものと各社合同のバックミュージックつきのものと2つパターンがありました。





色彩も豊富で美しいです。

ココから絶品!モーツアルトの「レクイエム」にあわせて幻想的な世界が繰り広げられます。



しなやかに降りる感じがレクイエム!
http://hanabi.gorotto.com/index.phtml?m=fes#







やわらかい色合いが心を和ませます。

後半再び盛り上がります!







豪華でしょう!




一面に花火が降ってきます。




最後に再びはじけて、人生もこんな風だったら~!
とにかく素敵でした。
色々お仕事頑張ってくださった、皆様素敵な大会ありがとうございました。









○JRでお越しの方
JR鹿児島本線八代駅下車後、徒歩で新萩原橋を渡り、約10分程度
○肥薩おれんじ鉄道でお越しの方
肥薩おれんじ鉄道八代駅下車後、徒歩で新萩原橋を渡り、約10分程度

2010年10月17日日曜日

熊本県 八代の夕焼け

熊本県八代に有名な花火があると聞いていってきました。
花火を見る前に早速感動してしてしまいました。
時間を追うごとに変化する空の様子!


あっという間でこんなに色が変わってしまいます。




色がどんどん濃厚に!


この色の変化がたまりませんね。



橋が美しく趣があるように見えます。






次回花火写真集を載せさせていただきます。



八代花火競技会







2010年10月12日火曜日

佐世保探索 展海峰の展望台

10月11日体育の日、長崎快晴!ドライブ日和♪
コスモスが見ごろの展海峰展望台http://www.yado.co.jp/kankou/nagasaki/hirasas/sasebosi/tenkaiho/tenkaiho.htm
に行って来ました。

一面コスモス!きれいでしょ★

青空も美しいです。
上から見渡すとこんなに沢山咲いているんですよ!壮観ですね。


うねる雲と九十九島。この美しさは、卓越しています。


見所満点のこちらの景色更に詳しい通の情報こちら↓
http://homepage2.nifty.com/Mizuta/tenkaihodoc.html





目の前に九十九島が180度のパノラマで広がる展望台。佐世保でも一番人気だそうです。
□交通/車:西九州自動車道佐世保みなとI.Cより25分
   バス:佐世保駅前から市営バス「つくも苑」行きで40分。「展海峰入口」下車。
□駐車場/有り(無料)

■展海峰の花だより 菜の花は3月下旬~4月上旬 コスモスは10月が見頃
春は、15万本の菜の花、秋は15万本のコスモスが風に揺れる展海峰。見頃の時期には、九十九島の景色はもちろん、花を目当てに訪れる人も多く、お花畑を散策するカップルや、家族連れの姿で賑わいます。
それぞれ花の見頃の時期には佐世保の特産品を即売する物産展も開催される予定です。 (下記のHP情報のコピー)
http://www.sasebo99.com/sight_sasebo/tenboudai.shtml




今日はこの後、船越展望台により市内へ。
サンセットクルーズhttp://www.pearlsea.jp/cruising/pearlqueen2.htmlを楽しんだ後には、
玉屋さんhttp://www.sasebo-tamaya.co.jp/でのお楽しみショッピング!



市内までわずか15分くらい?近いと感じました。
途中の景色も素晴らしく、日常の忙しさを忘れさせてくれます。
西海パールシーリゾートに着くと少し時間があったので、佐世保バーガーなるものを試してみました。イメージよりずっと自然な味で、食べやすかったのでびっくり致しました。





秋らしい、満開のコスモス。
元気をありがとうございました。



最後に、玉屋さんについた頃はもう夕方になっていました。
人気の玉屋サンドを買ったり、多良見のゼリーもお手ごろ価格で購入!
特に気に入ったのがドライフルーツのお店!
自然なお味でとてもさっぱりフルーティ!
新たなお気に入りです。
品物が豊富なので短い時間でしたが楽しめました。
また、いつか佐世保に行かれるといいな~♪