2012年8月27日月曜日

MODERN Catalan SPANISH “Bikini”

店内の様子
忙しそう!
赤坂サカス1F.
スペインカタルニア伝統料理を
モダンにアレンジしたスペイン料理店
綺麗な前菜セット
2人分です。
魚介のパエリア
こちらが非常に美味しいです。
美しく盛られたデザート
コーヒーもこんな風に
お洒落にサービスしていただきました!
〒107-6301 東京都港区赤坂5-3-1-105-1 赤坂サカス内Bizタワー1F
アクセス 地下鉄千代田線赤坂駅 徒歩1分
地下鉄赤坂見附駅 徒歩5分
地下鉄溜池山王駅 徒歩6分
TEL 03-5114-8500
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 無休

松本城

逆さ松本城!
お天気は快晴!
清々しい観光日和です。
少し暑い!
鏡のように澄んだ水の御濠と松本城
人生念願の松本城です。
只今30分待ちだそうです。
庭園側から眺める松本城
にほんブログ村 旅行ブログへ

武田神社


武田神社入り口鳥居
お濠があって、橋があって
武家屋敷跡だと感じさせてくれます。

にほんブログ村 旅行ブログへ

更に進んで、、、、、。

武田神社HPです。
http://www.takedajinja.or.jp/1_jinja.html

HPより:
武田神社は武田信玄公を御祭神としてお祀り申し上げております。


信玄公はあらためて申すまでもなく、我が国戦国時代きっての名将であります。大永元年(1521年)当神社の背後に控える石水寺要害城に誕生され、天正元年4月12日に上洛の夢半ばに信州駒場で53歳の生涯を終えますが、21歳の時に国主となって以来30年余、緒戦に連戦連勝を重ねるのみならず、 領国の経営に心血を注ぐ中、特に治水工事、農業・商業の隆興に力を入れ、領民にも深く愛されました。

而して、現在でも県民こぞって「信玄さん、信玄さん」と呼びならわし敬慕の情を表し、郷土の英雄として誇りともする所以であります。  

【交通案内】
JR甲府駅(北口)よりバス利用で約8分。
山梨交通「武田神社」行
又は、「積翠寺」 行にご乗車下さい。
JR甲府駅への所要時間はJR新宿駅より特急あずさで約1時間半特急かいじで約1時間45分です。


●中央自動車道 甲府昭和I.C.より30分程
●無料駐車場をご利用下さい。(下記案内図参照)
大型バス10台  乗用車154台 駐車可能です。
●バス駐車場は小学校に隣接致しておりますので、現地案内看板にございます諸注意に従ってのご利用をお願い致します。
にほんブログ村 旅行ブログへ

能楽堂(武田神社内)


武田神社の中にあった能楽堂
綺麗な建物でした。

にほんブログ村 旅行ブログへ

甲府善光寺

武田家の信仰厚かった善光寺に行って来ました。

古くて趣のある立派な建物です。

甲斐武田家、織田家、豊臣家、そして徳川家と

ゆかりの深いお寺さんです。
にほんブログ村 旅行ブログへ

蓮の花(松本城)

松本城内の蓮池の様子
午後に行きましたが、
まだ、何輪か咲いておりました。
にほんブログ村 旅行ブログへ

安曇野の水車

ちょっと外野の声が多いのですが、綺麗な清流です。
にほんブログ村 旅行ブログへ

逆さ松本城

美しい水面に映し出された松本城!
長年の念願叶ってやってきました。
日本のお城でこんなに綺麗なお城は珍しいと思います♪

黒部ダム:大観峰からの眺め

黒部ダムを上から見たらこんな感じです。
大観峰にある屋上テラスから動画を撮ってみました。

松本城観光動画

逆さ松本城を動画で撮りました。


安曇野のわさび畑と清流

安曇野のわさび畑の様子です。
わさびの栽培風景って初めてみましたけれど、
こんなに沢山の水が必要なのだと、
驚きました。
真夏の猛暑にあっては、清涼感のある美しい風景です。
にほんブログ村 旅行ブログへ

旧開智学校校舎 Kaichi school

旧開智学校校舎の様子
白亜の擬洋風建築校舎です。松本城観光の後にいかせていただきました。

詳しくは下記松本市のHPをご覧下さい。

黒部ダムの放水

放水の眺め!
途中で、上の放水で爆発?音が聞こえます♪
夏休み期間中
観光のため放水しているのだそうです。
にほんブログ村 旅行ブログへ
詳しくは、下記HPへ

2012年8月12日日曜日

第24回東京湾大華火祭

ha
花火大会行って来ました。
活気のある素晴らしい花火大会でした。
色々作品を載せさせていただきます♪

東京湾花火大会

東京湾花火

東京湾花火大会

東京湾花火大会

東京湾花火大会

東京湾花火大会

東京湾花火大会

東京湾花火大会

東京湾花火大会