さてお昼に写した天使達の活躍ぶりです。(*^o^*)
オレンジ色の灯りが灯り、クリスマスソングが聞こえるかしら!?(^w^)
楽しみましょうね♪
クリスマスまで!
ウォーキングを兼ねて、駒場公園まで散歩に行ってきました。 |
駒場公園は、加賀百万石(今の石川県)の当主だった旧前田家の前田利為侯爵駒場邸跡です。 前田侯爵がこの地に邸宅をかまえたのは昭和のはじめのこと。明治11年設立以来、近代農業に輝かしい業績を残した駒場農学校(後の東京帝国大学農学部)が本郷に移転した跡地を、第一高等学校(現在の東京大学教養学部)、東京農業教育専門学校(東京教育大学農学部、現在の筑波移転跡地)とともに分割使用したものです。 建物は、昭和初期の和洋両建築の粋を集めたもので、化粧レンガやタイル張りのほどこされた洋館は昭和4年、書院づくりの和館は昭和5年に完成し、自然の巨木を生かし、名石をあしらった幽すいな奥庭や、芝生の広場が設けられました。 和館は侯爵がロンドン駐在武官であったことから、外人客接待用に建てたとも言われています。 華々しい社交の場となったこの優雅な豪邸も、第二次大戦中の前田侯爵の不慮の死ののち私人の手に渡り、終戦とともに占領軍に接収されました。 昭和32年10月に接収が解除されるまでの12年間は、連合軍司令官の官邸などとして使われました。 現在の公園は、昭和42年に東京都が公園として開園したもので、昭和50年4月から目黒区に移管されました。 なお、和館は現在1階部分が一般に開放されていて、玄関からニの間、一の間(表座敷)と続く広間や、重厚な床の間、違い棚、付書院、欄間の透し彫などを備えた美しいつくりを、昔のままに見ることができます。 また、水屋、寄付、待合所を備えた茶室や和室も有料施設として利用いただけます。縁側からは、流れのある池、芝や池の配置がみごとに調和した庭園がのぞめ、落ち着いた雰囲気を味わうことができるでしょう。 そして、洋館は別記の時間帯に開館しており、和館北側には日本近代文学館が設置されて、近代文学に関する資料が閲覧できます。 以上目黒区HPより http://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/koen/komaba/ |
門を進むと |
芝生とバラ |
旧前田侯爵の洋館です。 |
一列に並ぶ菊 |
庭園の様子 ヾ(@⌒ー⌒@)ノ |
裏庭の様子 |
迎賓館は、外国の元首や首相などの賓客に対して、 宿泊その他の接遇を行うために設けられた国の施設です。 賓客の滞在中は、首脳会談、表敬訪問、署名式、レセプションや晩餐会など 様々な外交活動が行われ、これらの接遇を通じて、 迎賓館はその国との間の相互理解や友好促進に大きな役割を果たしています。 (内閣府HPより) |
主庭は全面砂利敷きで、 中央にあるのがこちらの噴水池です。 周りには花壇が設けられ、 更にその周りには、枝振りのよい松が植えられています。 |
良く見ると 亀も見られます。 |
2階の窓の奥には、きれいなシャンデリアがあり 外からでも中の華やかな様子を感じ取ることが出来ます。 |
主庭を見渡して 迎賓館インターネットテレビ;http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2534.html |
国宝迎賓館赤坂離宮に行って参りました! 毎年抽選で当たった方々が見学出来る貴重な体験でした。!(b^ー°) (内閣府HP:http://www8.cao.go.jp/geihinkan/sankan/agsankan.html) 行ってみると流石見学者も意外とお洒落でいらして、中にはお着物をお召しの方までいらっしゃいました。 (⌒〜⌒) 自分はあまりにも、ハイキングスタイルで、(≧∇≦) 反省(ρ°∩°)しました。 気を取り直して中へV(^-^)V 内部の撮影は禁止されていましたので、とりあへず外見のお写真のご紹介です。!(b^ー°) 皆様も是非次回参観申込みして下さいね(^o^)/ |
広大な35700坪の敷地の中に華麗なたたずまいを見せる迎賓館は、 明治42年東宮御所として建造され、 赤坂離宮と呼ばれていますが、 昭和44年から5年の歳月をかけて 迎賓施設として改修されました。 |
正面中央にはバルコニーのついた玄関があります。 |
庭園からの眺め ネオ・バロック様式の壮麗な洋風建築 建物のベランダにはイオニア式の大円柱が24本並び、 ルーブル宮殿の東面と良く似ているそうです。 |
庭園に向かう途中の眺め 赤坂離宮写真集:http://www8.cao.go.jp/geihinkan/akasaka/photo.html |
本日赤坂御所見学に行って参りました!(b^ー°) 百年以上大切に育てられた盆栽も展示されていたので(*^o^*) 写真を載せさせていただきます。(^_^)v これらの盆栽は二階大ホールでお客様をお迎えする際、展示されるのだそうです!(*^o^*) 素敵ですよね(^o^)/ |
赤坂離宮参観のご案内 内閣府HP;http://www8.cao.go.jp/geihinkan/sankan/agsankan.html |